¥10,000以上購入で送料無料でお届けします。

koedosanpo

半衿 | koedosanpo

koedosanpo

koedosanpo

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 通常商品
      • 半衿
      • 手ぬぐい加工品
      • 袷
      • 単衣
      • 名古屋帯
      • 袋帯
      • 半巾帯
    • イベント商品
      • 浴衣
      • 小物
      • 袷
      • 袋帯
      • 名古屋帯
      • 単衣
      • 半巾帯
      • 下駄
      • 草履
    • アクセサリー
      • クリップ
      • 根付け
      • 羽織紐
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

koedosanpo

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 通常商品
      • 半衿
      • 手ぬぐい加工品
      • 袷
      • 単衣
      • 名古屋帯
      • 袋帯
      • 半巾帯
    • イベント商品
      • 浴衣
      • 小物
      • 袷
      • 袋帯
      • 名古屋帯
      • 単衣
      • 半巾帯
      • 下駄
      • 草履
    • アクセサリー
      • クリップ
      • 根付け
      • 羽織紐
  • CONTACT
  • HOME
  • 通常商品
  • 半衿
  • 木綿半襟「扇子」【006】

    ¥1,200

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿【022】

    ¥1,500

    LIBERTYシーチング生地で作った半衿です。貝や珊瑚をあしらった薄いグレー地の合わせやすい柄です。カジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿「蜻蛉」【016】

    ¥1,200

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。かならず前に進むというトンボ。勝ち虫として縁起が良いことでも知られています。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿「ひょうたん」【018】

    ¥1,200

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。 末広がりの形をしたひょうたんは「魔除け」「招福」「子孫繁栄」など縁起ものとされています。夏だけではなく、通年お使いいただけます。 片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉91cm×16.5cm

  • 木綿半衿【003】

    ¥1,200

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿【001】

    ¥1,200

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿【021】

    ¥1,500

    LIBERTYシーチング生地で作った半衿です。淡いグレー地に柔らかなピンクがポイントの花柄プリント。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿「松葉」【010】

    ¥1,200

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿「菊」【019】

    ¥909

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。 赤茶の菊模様が秋の訪れを感じさせます。 片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉91cm×16.5cm

  • 木綿半衿【015】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    LIBERTYシーチング生地で作った半衿です。さわやかで優しい色合いの花柄プリント。カジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿 【020】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    LIBERTYシーチング生地で作った半衿です。濃紺の地に草花や鳥が散りばめられたシックでありりながら個性的な柄のプリントです。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿【012】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    SOULEIADOシーチング生地で作った半衿です。落ち着いた色合いのプリント。カジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿【013】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    LIBERTYシーチング生地で作った半衿です。エキゾチックな花柄プリント。カジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿「ラブリー」【011】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    SOULEIADOシーチング生地で作った半衿です。いくつになっても心惹かれる花柄プリント。カジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿【014】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    LIBERTYシーチング生地で作った半衿です。優しいシックな花柄プリント。カジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉110cm×17cm

  • 木綿半衿【002】

    ¥1,200

    SOLD OUT

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿「花菱ピンク」【004】

    ¥1,200

    SOLD OUT

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。花菱の模様がピンク色で優しい雰囲気でごさいます。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿「花菱白」【005】

    ¥1,200

    SOLD OUT

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。花菱の模様が白で、とても爽やかで涼しげでごさいます。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿「花火・赤」【007】

    ¥1,200

    SOLD OUT

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

  • 木綿半衿「花火ピンク」【008】

    ¥1,200

    SOLD OUT

    木綿の手ぬぐいで作った半衿です。紬などカジュアルな着物にいかがですか。片側に半衿用両面テープを付けてあるので、手間なくつけることができます。 〈半衿のつけ方〉 外側の衿の背中心に半衿の中心を合わせ、テープをはがして、左右に引っ張るようにして貼っていきます。衿山から内側に折り返し、衿巾に合わせてさらに折りこみ縫ってきます。衿肩開きの間は少し丁寧に、あとは衿先までザクザクとめるとOK。 両側テープをご希望の方は備考欄にてお申しつけください。同封いたします。 〈サイズ〉109cm×17cm

CATEGORY
  • 通常商品
    • 半衿
    • 手ぬぐい加工品
    • 袷
    • 単衣
    • 名古屋帯
    • 袋帯
    • 半巾帯
  • イベント商品
    • 浴衣
    • 小物
    • 袷
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 単衣
    • 半巾帯
    • 下駄
    • 草履
  • アクセサリー
    • クリップ
    • 根付け
    • 羽織紐
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© koedosanpo

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 通常商品
  • 半衿
  • 通常商品
    • 半衿
    • 手ぬぐい加工品
    • 袷
    • 単衣
    • 名古屋帯
    • 袋帯
    • 半巾帯
  • イベント商品
    • 浴衣
    • 小物
    • 袷
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 単衣
    • 半巾帯
    • 下駄
    • 草履
  • アクセサリー
    • クリップ
    • 根付け
    • 羽織紐
ショップに質問する